
参照元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533990193
109: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5771-LSDD) 2018/10/01(月) 06:42:28.99 ID:XYTvSuKv0
モモの助達はタイムトラベルじゃなくてコールドスリープだな。
過去回想をたくさんやってるONE PIECEに、過去と未来を生き来出来るなんていう設定を盛り込んだらブレる気がするわ。
もしかしておでんが元ヒエヒエの実の能力者で、死ぬ間際にモモの助と家臣達にアイスタイムカプセルを使ったとか?
119: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-89o9) 2018/10/01(月) 07:34:30.72 ID:5m48Xtlad
ワンピースの世界にタイムトラベルとかいらんねん
ベルセルクに魔法が出てきた並のどっちらけ感
121: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-Sjqk) 2018/10/01(月) 07:38:30.58 ID:9iMml8Pfa
>>119
たしかに尾田栄一郎がそれやるかってのはすごく感じるね
122: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-aemA) 2018/10/01(月) 07:39:12.24 ID:4VPnVJ9e0
トランクスみたいな時空移動はじまるとカオスになる
ワンピースは複雑だからこれまたカオス。
123: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5771-LSDD) 2018/10/01(月) 07:41:15.34 ID:XYTvSuKv0
タイムトラベルじゃなくてコールドスリープだろ
125: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37c6-ZVm4) 2018/10/01(月) 07:47:30.54 ID:MF1aUd5f0
過去から未来に移動したぐらいで大げさだな
世界観も壊れないし難しい話でもない
129: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-Rrfl) 2018/10/01(月) 08:02:27.88 ID:htS79FbDp
>>125
本当それなwヨミヨミやジャケジャケとかホビホビも変なのに時間が関わる悪魔の実ってだけで世界観が壊れるとか
モモがドレスローザでパンクハザード行きの船に迷いこんだのは子供達と一緒だし最近の出来事
もしコールドスリープなら俺がオロチなら凍ってるうちに始末するわ
126: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-Stj6) 2018/10/01(月) 07:53:09.48 ID:BttaGmpba
トランクス「そうか勘違いしていたこっちの世界で人造人間を倒しても、自分の世界では何も変わらないんだ」
ご飯「じゃあなんでわざわざ過去へ、、、」
トランクス「母さんがやられっぱなしの未来じゃ面白くないからって、、それか悟空さんに来てもらって倒して貰うとか、弱点を見つけたりする為に」
こんなような会話があったと思うが、この会話おかしいんだよな
トランクスは過去に来る前に、母さんに言われた事をわかってて過去に来たのに、最初勘違いしていた!なんて言うのがさ
この話でトランクスが勘違いしていたんじゃなくて、鳥山が勘違いしていたとしか思えないんだよ
ようはタイムトラベルみたいな事に手を出すと矛盾だらけになってしまうんだよ
135: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77e8-tkB1) 2018/10/01(月) 08:20:38.32 ID:zxFZm4hJ0
タイムリープネタは何処かで入れてくると思ってたから
あんまり驚かない
尾田もワンピに色んなアイデア全部つぎ込むみたいなこと言ってたし
152: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp4b-GFdm) 2018/10/01(月) 09:07:11.27 ID:5OdvSgdZp
20年後くらい普通に生きててもたどり着くからな
その間に歳をとってないのが特殊なくらいでタイムリープなんてたいそうなものじゃない
なんでも樽に閉じ込めて長持ちさせるツケツケの実の漬物人間とかだろ
168: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f63-tvFf) 2018/10/01(月) 11:00:38.42 ID:DZ1IDyUU0
先週まで安心してたのに赤ざや九人男とかエロ猿3号のキンえもんの反応見て
これお菊、男じゃねって疑念ががが
229: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f4e-pvY0) 2018/10/01(月) 16:46:23.03 ID:4t5t208D0
ワンピースのアニオリでタイムスリップ回があった気がするな
478: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f98-gVAA) 2018/10/01(月) 23:28:29.12 ID:vq++Fevs0
>>229霧の中に迷うやつ?
240: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-dtWH) 2018/10/01(月) 17:36:57.37 ID:6CNmchm9d
時を越えてってタイムスリップだけが手じゃあるまい
コールドスリープ、冬眠みたいな方法も有り得る
243: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f37-U8wb) 2018/10/01(月) 17:48:04.82 ID:AhXGPMoT0
火事になってるんだから氷漬けとかではないんじゃないの
244: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-aemA) 2018/10/01(月) 17:49:43.33 ID:Ml8rQ/R20
>>243
例えば青キジのアイスタイムカプセル、つまり能力による氷漬け(技)が
炎程度では溶けないって設定なら、ありえるやん?
サウロも生きてるだろうし
作者次第で何でもありなマンガだし
247: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-aemA) 2018/10/01(月) 17:55:20.64 ID:Ml8rQ/R20
タイムトラベルな展開がきて驚いてますけど
ポーネグリフが全部800年前の古代人でしたとか
ワンピース見つけたらノアの船が動いて800年前の古代人がやってきましたとか
もうどんな展開がきてもたぶん驚かない(笑)
248: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-vv/5) 2018/10/01(月) 17:58:11.35 ID:lDs43F2D0
>>247
ていうかまずエネルが月に行って宇宙人が居たり
空島で負傷したメリー号を妖精が治してくれたりと元からだいぶファンタジーな世界観なんだよなぁ
まぁ悪魔の実の設定自体忘れられがちだけど
249: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-aemA) 2018/10/01(月) 18:00:26.64 ID:Ml8rQ/R20
>>248
月にいた宇宙海賊、あれはひどいなと思いました!
え?唐突にSF?何いきなり世界観変えてんだよって思いましたよ
月に行くのと妖精はちょっと許せます
宇宙人はダメでしょ!w
266: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3712-PZxz) 2018/10/01(月) 18:27:57.46 ID:4xvbijOZ0
さすがにタイムスリップはないと思うんだがな。
20年間冬眠してたみたいな感じだと思う。
306: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5771-SfcZ) 2018/10/01(月) 19:58:36.27 ID:7tQqIJsa0
光月家ってポーネグリフみたいに壊れない書物を石で作れる技術があるんだろ?
ならアイスタイムカプセルで保存してそれをポーネグリフみたいに壊れない石の中に隠せばいいんじゃ
まぁ20年前のワノ国にクザンが訪れるてる前提だけど
334: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1712-aemA) 2018/10/01(月) 20:32:25.51 ID:OgU0blnF0
ももたちはタイムスリップと見せかけて奥方か仲間の実の力で20年近く冬眠、封印って状態になってたんじゃねと思った
335: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1712-aemA) 2018/10/01(月) 20:33:10.85 ID:OgU0blnF0
お菊の錦えもんラブラブでもっと荒れてるかと思ったらそうでもないな
339: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1701-Rctb) 2018/10/01(月) 20:36:16.36 ID:IGu6Wgzc0
>>335
錦えもん自体がどーでもいいキャラだからでしょ
410: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK7b-+9zV) 2018/10/01(月) 21:24:21.47 ID:nA5Yt0+XK
>>335
菊との円滑な連絡手段を確保してなかった
同盟組んだ協力者が働いてる間ゲリで寝込む
ただでさえ低い錦えもんに対する好感度が底値更新しただけ
338: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-R56K) 2018/10/01(月) 20:35:05.39 ID:wEGguIOc0
ルフィは散々暴れてジャックが復讐に来るのに山で食事って
おかしいだろ!?
まあゾロが残ってゾロ対ジャックなんだろうけどな
ルフィはナミ達と合流したから暫く戦闘はなさそうだな
359: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1712-aemA) 2018/10/01(月) 20:54:02.70 ID:OgU0blnF0
>>338
いやちょうど仲間と会えたから作戦タイムに食事取ってるだけでしょ
まずは情報交換せんとどうしようもない
340: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5713-aemA) 2018/10/01(月) 20:37:47.88 ID:Cxea4S1E0
いや違う
お菊は男だって言い張る連中がいるからや
341: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-4nyy) 2018/10/01(月) 20:38:57.30 ID:e+pshXRga
描写的にカイドウの部下は刀使わなそうだし
ゾロはオロチとその部下が相手かな
364: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-R56K) 2018/10/01(月) 20:58:30.45 ID:wEGguIOc0
>>341
ジャックはマンモス二刀流だよ
351: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7712-8NY1) 2018/10/01(月) 20:51:31.72 ID:rTvblNeG0
おっかしいなぁ
ドンキホーテは善良なら何でドフラミンゴは改心してないんだろうなあ
変だなぁ
先天のものが全てなんだから、たとえどんなことがあろうともドフラはとっくに改心してる筈だというのに
358: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-4nyy) 2018/10/01(月) 20:53:58.10 ID:e+pshXRga
>>351
でもドフィは最終的に味方陣営につくと思う
敵の敵は味方理論
368: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1701-Rctb) 2018/10/01(月) 21:00:38.70 ID:laFGlQ9b0
>>358
そりゃ味方に決まっておろう
再登場してまた敵だったら永久にドフラと戦うハメになるわ
476: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f17-aemA) 2018/10/01(月) 23:21:08.24 ID:Z/q3vxYi0
タイムトラベル要素って作り手の逃げだよな。
俺は、その要素が入ってきた途端に、
ドラマだ漫画だ小説だゲームだ
見る気とかやる気がなくなってしまう・・・
504: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-iBC6) 2018/10/02(火) 00:34:52.67 ID:I7VCiHXY0
頼むからアイスタイムカプセルであってくれ!!
512: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-4nyy) 2018/10/02(火) 01:01:50.29 ID:Kcv6Iv6md
インドネシアで大きい地震がおきて刑務所から1400人以上が脱獄したらしい。インペルダウンみたいになってる。
513: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77be-76W9) 2018/10/02(火) 01:31:17.70 ID:wOymxQn70
タイムスリップが
ガチでドラえもんのタイムマシンなら
本田が言ってた「一つの作品に嘘は一つまで」を破ってることになる
ここまで悪魔の実という嘘一つで続けてきたベテラン尾田がそんなことするわけない
浦島太郎説…トキトキの実の能力者に20年分の加齢と記憶を一気に飛ばされた 玉手箱の煙を吸うと実年齢になる
冷凍保存説…青雉のアイスタイムカプセル
改造人間説…焼死体から20年かけてベガパンクに再生させられた
これのどれかだろ
コメントを残す